今日は一日空いていたので、畑仕事で汗をかくことにしました。
そのままにしていたナスやオクラ、ゴーヤなどの夏野菜を片付けました。
普段、意識しないまま野菜を買って食べていますが、あれだけの綺麗な野菜を作るためには、たくさんの創意工夫があってのことなのです。

明日は玉ねぎ植えるぞー!!
今日はそらまめをまいた。
社会福祉士・精神保健福祉士が発達障害支援に取り組んでいます。
今日は一日空いていたので、畑仕事で汗をかくことにしました。
そのままにしていたナスやオクラ、ゴーヤなどの夏野菜を片付けました。
普段、意識しないまま野菜を買って食べていますが、あれだけの綺麗な野菜を作るためには、たくさんの創意工夫があってのことなのです。
明日は玉ねぎ植えるぞー!!
今日はそらまめをまいた。
とても天気が良くて気持ちいいです。
綺麗なバラが咲いています
畑からとってきた、キャベツとネギを使って、近所の豚肉屋さんの豚バラでご飯を作りました。
美味しいんです。
いつも楽しい畑仕事ですが、この冬の野菜は、青虫にずいぶん食べられてしまいました。けれど、本当に畑仕事は楽しい。
いい顔してますでしょ
大人も楽しいんですよ
今年は、近隣でもサツマイモの生育がよくなかったようですが、少し食べる分くらいは取れました